レベル☆5

村雲(むらくも)の折り方

村雲(むらくも)を折っていこう

(1)
それでは、大きな鶴から折り進めていきましょう。

(2)
”くちばし・しっぽ”の部分が繋がるように折っていきます。

(3)
鶴の基本形が出来上がりました。

(4)
”くちばし・しっぽ”の部分を折り、上げていきます。

(5)
大きな鶴が折り終わりました。

(6)
続いて、小さな鶴を折っていきましょう。

大きな鶴を、写真のように置きます。

(7)
小さな鶴の紙を、写真のように折りたたみます。

そのまま、大きな鶴と一緒にひっくり返しましょう。

(8)
ひっくり返すとこのようになります。

(9)
黄色い線のところが、”つばさ”になるように折っていきます。

(10)
写真のように、つなぎ目が奥に入り込んだ状態で、鶴を折っていきましょう。

(11)
途中経過です。

写真のような形まで折り進めたら、
右に90°まわして、鶴の基本形にしていきます。

(12)
右に90°まわして鶴の基本形にすると、このようになります。

(13)
横から見た写真がこちらです。

写真のように、大きな鶴の”しっぽ”が入り込んだまま、
小さな鶴を完成させていきましょう。

(14)
”くちばし・しっぽ”の部分を折ります。

(15)
左側の”くちばし・しっぽ”の部分を上げたら、
左に90°まわして、元の位置に戻しましょう。

(16)
このようになります。

もう一方の”くちばし・しっぽ”の部分も上げていきます。

(17)
これで、小さな鶴が折り終わりました。

(18)
つなぎ目の拡大写真がこちらになります。

次の写真を参考に”くちばし”を折り、
最後に”つばさ”を広げましょう!

村雲(むらくも)の完成です!

 

Tweet

連鶴(れんづる)の種類【一覧】『秘伝千羽鶴折形』に掲載されている連鶴を6つの系統に分類し、完成イメージを一覧でご覧いただけます。...
【難易度別】折り方一覧 当ページでは、連鶴の折り方を難易度別でまとめました。連鶴の完成イメージの一覧は、連鶴の一覧にてご覧いただけます。 初級 ...

スポンサーリンク
1 2