15cmで折りやすい連鶴

龍膽車(りんどうぐるま)の折り方

(29)
3つめの鶴は、少し折り方が変わります。

はじめは、さきほどと同じように、点線のところから折り目をつけていきます。

(30)
続いて、点線部分に折り目をつけましょう。

(31)
折り目をつけるとこのようになります。

(32)
折り目をつけたら、
写真のように、内側(矢印の方向)に動かしていきます。

(33)
動かすとこのようになります。

(34)
動かし終えたら、
鶴の基本形の折り目をつけていきます。

(35)
途中経過です。

(36)
鶴の基本形が出来上がりました。

ここでしっかり折り目をつけておきましょう。

(37)
鶴の基本形の折り目をつけたら、
さきほど動かしたところを、矢印の方向に引き出していきます。

(38)
途中経過です。

(39)
このように動かします。

写真のように、少し”つばさ”がめくれた状態でスペースを作り、
”くちばし・しっぽ”の部分を折りましょう。

(40)
折り目をつけたら上げていきます。

(41)
”くちばし・しっぽ”の部分を上げたら、
外側の”くちばし・しっぽ”の部分を、矢印の方向に戻します。

(42)
戻すとこのような形になります。

(43)
外側の”くちばし・しっぽ”の部分も折り、上げていきましょう。

(44)
これで、3つめの鶴が折り終わりました。

1 2 3 4 5 6