
(18)
紙を裏返しました。
黄色い線はさきほどまでにつけた折り目になります。
写真のように、紙を置きましょう。

(19)
水色の線のところを山折りし、
”上から2番目の黄色い線”に合わせて、点線部分で折り目をつけます。

(20)
途中経過です。
写真のように山折りし、黄色い線に合わせましょう。

(21)
このように折り目をつけます。

(22)
折り目をつけたら、紙を裏返します。

(23)
青い線はさきほどまでにつけた折り目になります。
写真のように、紙を置きましょう。

(24)
一番下を、青い線に合わせて、点線部分で折り目をつけます。

(25)
このように折り目をつけます。

(26)
続いて、最後につけた折り目に合わせて、点線部分で折り目をつけます。

(27)
このように折り目をつけます。

(28)
さきほどつけた折り目のところで、紙をたたみましょう。

(29)
一番下を、表面の半分のところに合わせて、点線部分で折り目をつけます。

(30)
このように折り目をつけましょう。

(31)
折り目をつけ終えたら、紙を広げます。

(32)
黄色い線は、さきほどまでにつけた折り目になります。
写真のように、紙を置きましょう。

(33)
黄色い線のところで紙を切り取ります。

(34)
紙を切り取ると、このようになります。
これで、蟻の塔(ありのとう)の折り紙の準備は完了です!