(19)
”くちばし・しっぽ”の部分を折りましょう。
(20)
折り目をつけたら上げていきます。
(21)
こちら側はつなぎ目があるので、ぎりぎりのところで上げましょう。
(22)
折り目をつけ終えたら、鶴の基本形に戻します。
(23)
続いて、もう一方の”くちばし・しっぽ”の部分を折るために、
青い丸のところを引き出しましょう。
(24)
緑の丸のところを、反対側からめくるように押すと、引き出しやすくなります。
(25)
途中経過です。
(26)
紙を動かし終えると、このようになります。
(27)
”くちばし・しっぽ”の部分を折りましょう。
(28)
折り目をつけたら上げていきます。
(29)
こちら側はつなぎ目がないので、
もう一方のつなぎ目の先端部分(左側の青い線)に合わせて、
”くちばし・しっぽ”の部分を上げましょう。
(30)
折り目をつけたら、鶴の基本形に戻し、紙を広げます。
(31)
続いて、黄色い丸のところを折り進めていきます。
折りやすくするために、点線部分を山折りしましょう。
(32)
このように山折りします。
(33)
黄色い線が”つばさ”になるように折っていきます。
(34)
途中経過です。
(35)
鶴の基本形が出来上がりました。
(36)
”くちばし・しっぽ”の部分を折り、上げていきます。
(37)
どちらもつなぎ目があるので、
ぎりぎりのところで上げましょう。
鶴が完成したら、鶴の基本形に戻し、紙を広げます。