レベル☆8

瓢箪町(ひょうたんまち)の折り方

(57)
点線部分を山折りにします。

(58)
このように山折りにしましょう。

(59)
続いて、青い丸のところを折り進めていきます。

(60)
紙を矢印の方向に動かしながら、鶴の基本形にしていきます。

(61)
途中経過です。

(62)
写真のところまで折り進めたら、
”くちばし・しっぽ”の部分を、矢印の方向に動かします。

(63)
このように動かします。

(64)
内側の”くちばし・しっぽ”の部分から折り、上げていきましょう。

(65)
上げると、このようになります。

(66)
続いて、外側の”くちばし・しっぽ”の部分も折りましょう。

(67)
折り目をつけたら上げていきます。

(68)
これで、もうひとつの鶴が出来上がりました。

(69)
内側から見るとこのようになります。

はじめに、大まかに重ねる前と後を、3つの写真で見ていき、

その後に、鶴を重ねる手順を見ていきましょう。

(説明1)
完成した鶴を、それぞれ”つばさ”のすき間に入れ、重ねていきます。

(説明2)
鶴を重ねると、このようになります。

(説明3)
右側の鶴を、左側の鶴の”つばさ”の内側に入れます。

反対側も同じようになるため、
裏返すと、右側の鶴が左側の鶴の”つばさ”の内側に入っています。

1 2 3 4 5 6 7 8