レベル☆9

鶺鴒(せきれい)の折り方

折り紙を切っていこう

折り目をつけ終えたら、折り図通りに紙を切っていきましょう!

鶺鴒(せきれい)の折り図
<参考>『秘伝千羽鶴折形』1797年

さきほどつけた”四角の折り目”の内側に、
鉛筆で四角形を書いていきましょう。
(青い線は、さきほどつけた折り目になります。)

17.5cmの折り紙を使うと、
”四角の折り目”は、約1.8cmになるため、
8mmほどの四角形が書いてあります。
(他のサイズの折り紙を使う場合は、
”四角の折り目”の半分ほどの大きさで、四角形を書きましょう)

四角形を書き終えたら、その部分を切り取ります。

折り図通りに紙を切ると、このようになります。

切れ目部分の拡大がこちらです。

今回使用しているのは、17.5cmの折り紙になるので、2.5mmほど残してあります。

鶴の向きを確認しよう

黄色い線が”つばさ”になるところです。
確認しながら折っていきましょう。


”鶴の向き”を確認し終えたら、

いよいよ鶺鴒(せきれい)を折っていきます。

「自分で挑戦してみたい!」という方は、

ここから先は、折り方の手順になりますので、見ないようにすることをおすすめします!

折り方をご覧になる方は、次のページへお進みください!

1 2 3 4 5 6