瓜の蔓(うりのつる)を折っていこう
ポイント
瓜の蔓(うりのつる)の小さな鶴は、
はじめにつけた折り目通りに折らずに、
つなぎ目に合わせて新しい折り目をつけて、鶴の基本形にしていきます。
新しい折り目の詳しいつけ方は、
手結びの折り方にてご紹介しております。
(1)
それでは、青い丸のところから折り進めていきましょう。
(2)
黄色い線のところが”つばさ”になるように折っていきます。
つなぎ目のところは、新しい折り目をつけましょう。
(参考)
写真は、手結び(てむすび)を折っている時のものですが、
写真のように、つなぎ目に合わせて新しい折り目をつけていきます。
(3)
折り目をつけたら、鶴の基本形にしていきます。
(4)
鶴の基本形が出来上がりました。
(5)
つなぎ目の拡大写真がこちらです。
写真のように繋がります。
(6)
”くちばし・しっぽ”の部分を折り、上げていきましょう。
(7)
ひとつめの小さな鶴が出来上がりました。
(8)
つなぎ目の拡大写真がこちらです。
写真のように繋がります。
(9)
続いて、もう一つの小さな鶴を折ります。
さきほどと同じように、”つばさ”が繋がるように折りましょう。
(10)
2つめの小さな鶴が出来上がりました。
(11)
小さな鶴は、”つばさ”がしっかり開いている方が綺麗に見えるため、
”せなか”の部分を少し押しながら、”つばさ”を広げましょう。
”つばさ”を広げたら、矢印の方向にそれぞれ”くちばし”を折ります。
(12)
続いて、大きな鶴を折っていきましょう。
(13)
黄色い線が”つばさ”になるように折ります。
(14)
途中経過です。
(15)
小さな鶴が、鶴の基本形の内側に入らないように、鶴の基本形を作っていきましょう。
(16)
鶴の基本形が出来上がりました。