
(125)
両側を矢印の方向に広げましょう。

(126)
このように広げます。

(127)
下側の紙を、矢印の方向に動かします。

(128)
このように動かしましょう。

(129)
さきほど折りたたんだ”くちばし・しっぽ”の部分を、元に戻します。

(130)
元に戻したら、
鶴の基本形の折り目をつけましょう。

(131)
折り目をつけたら、
こちらも”くちばし・しっぽ”の部分は折らずに、いったんそのまま上げます。

(132)
このようにそのまま上げましょう。

(133)
続いて、両側を矢印の方向に広げます。

(134)
このように広げます。
そのまま裏返しましょう。

(135)
裏返したら、紙を一枚取り、矢印の方向に広げます。

(136)
写真のように紙を広げましょう。
紙を広げたら、
鶴の基本形の折り目をつけていきます。

(137)
このように折り目をつけます。

(138)
点線のところを少し谷折りにします。

(139)
このように谷折りにしましょう。

(140)
向きを変えました。
さきほど少し谷折りにしたところ(点線部分)に、もう一度折り目をつけます。

(141)
このように谷折りにします。

(142)
谷折りにしながら、
鶴の”つばさ”と”つばさ”の間に、入れていきましょう。(矢印のように)
鶴にかぶさっているところ(黄色い丸)を引っ掛けながら、動かしていきます。

(143)
このように、”つばさ”と”つばさ”の間に動かします。

(144)
反対側も同じように、谷折りにしながら、
鶴の”つばさ”と”つばさ”の間に、入れていきましょう。
こちらも、鶴にかぶさっているところを引っ掛けながら、動かしていきます。

(145)
このように動かします。